ほうじ茶のかぐわしい薫り広がる国産プレミアムクラフトジン。
日本有数の茶葉の産地として知られる鹿児島県の茶葉を炒ったほうじ茶をメインに、厳選した各種ボタニカルを配合し、口当たりの良い米焼酎に浸漬・蒸留。特徴的なかぐわしい薫り広がる国産プレミアムクラフトジン。
口に含んだ途端に炒った茶葉の香ばしさ広がるクラフトジン。
口に含んだ途端に広がる香ばしさ。かすかな甘みやウッディな香りとともに鼻へ抜けていき、ひと口、もうひと口と飲みたくなります。どこか懐かしいそのかぐわしさと味は、日常のお茶として親しまれるほうじ茶によるもの。炒った茶葉の香りが、驚くほどにジンにマッチします。日本有数のお茶どころとして知られる鹿児島だからこそ生み出せたお酒です。
鹿児島のお茶農家さんが丁寧に炒った「ほうじ茶」を使用!!
「KOMASA GIN-ほうじ茶-」に使用している茶葉は、鹿児島地元で愛されるお茶農家さんのより調達。ジンのボタニカルとして使われるのはとても珍しい素材ですが、ジンとの相性は抜群です。
130年以上焼酎で培ってきた蒸留技術
明治以来、焼酎をつくり続けてきた小正醸造にとって、蒸留についての知識と技術は何よりも大切な財産です。職人たちが次の世代へと伝えながら蓄積してきたそのノウハウが、コマサジンの蒸留にも生きています。
おすすめポイント!
KOMASA GIN(コマサ ジン)-ほうじ茶-
香ばしい香りが特徴で、口に含むとほのかにお茶の甘みを感じます。お湯割りにする事でより茶葉の香りが引き立ち、甘めがお好みの方にはお砂糖、レモンジュース、シナモンスティックを加えたホットジントディもぜひお試しいただきたいです。
- JALふるさと応援隊 佐竹絵里
- 祖父母が鹿児島県の出身で、私もよく鹿児島の地を訪れています。第二のふるさと、愛する鹿児島県の魅力を皆さまにお伝えできるよう精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
商品情報
〈日本製〉●内容:ジン 500ml ●アルコール度数:45度 ●常温
- 品番1
- 0002-8971A
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されているため、お申し込みいただけません。