1周年キャンペーン開催中
JALオリジナル祭り
JAL特製オリジナルビーフカレー11食セットが1食増量中!
常温

JALショッピング JAL Mall店

[ドクール]フレンチウィスキーバスティーユ1789

フランスコニャック地方の革新的なウィスキー
5,280円(税込)
6,600円(税込)
積算 480 マイル
在庫
購入数:
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されているため、お申し込みいただけません。
※専用のギフト箱はついておりません。

フランスコニャック地方の革新的なウィスキー

ブランデーの銘醸地コニャック地方から誕生した、革命的なフレンチウィスキー。フレンチリムザンオーク樽、コニャック樽、ソーテルヌ樽と様々な樽で熟成を重ねることで生まれたこの液体は、驚くほど華やかな香りを放ちます。プラム、チェリー、ドライフルーツ、桜等の香りが繊細にからみ合い、口の中に含むと上質なバニラの甘みが広がっていきます。クリーミーとも表現できるほどの口当たりの滑らかさ、そして柔らかい余韻が特徴。ピートを炊いていないこともあり、愛好家の方だけではなく、普段ウィスキーを飲まない女性にも支持される飲み口。「アルコール40度には思えない!」と必ず言われるほど飲みやすい味わいです。

  • 樽の特徴

    リムザン地方で採取されるリムザンオークは、最も高級な樫樽のひとつ。木目が粗いので、ウィスキーがしっかりと木に浸透し、タンニンとともにその味が引き出されていきます。また、非常に堅い木であることから、フランスでは荷馬車の原料になっており、高級車の代名詞でもある「リムジン」の語源にもなっています。チェリーウッドの木樽は、ダークチョコレートやサクランボ、ほのかなシトラスの香りが重なり合った、やわらかくも複雑な香りを特徴としています。フローラルな花の香りを持つのがアカシアの木樽の特徴です。これらの樽で熟成されることで、「Bastille1789」の特徴である華やかな香りのハーモニーが生まれます。

Daucourt家
コニャック地方で代々、ブランデー、スピリッツを造ってきたDaucourt家。一家の3代目として生まれたエドワード・ドクール。(母はアイリッシュ人、父はフランス人)スコットランドとドイツのウィスキー蒸留所で数年間の修業を経て、フランスコニャックに戻り、兄ジャンマルクとともに稼業であるコニャックやスピリッツ造りに営みます。その中で、ブランデーの聖地コニャック地方でフランスらしさを表現した革新的なウィスキーを造りあげました。伝統を重んじるフランスにおいては異端ともいえるその商品は、1789年にバスティーユで始まったフランス革命を彷彿させる、"French Whiskey Bastille 1789" と名付けられました。

商品情報

●生産国、地域:フランス、コニャック地方 ●原材料:モルト50%、グレーン50% ●種類:ウィスキー ●内容量:750ml ●アルコール度数40度 ●常温
品番1
0002-3047G

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

カテゴリから探す
  • アウトレット
  • HANTO DELICIOUS 美旅と美食半島めぐり|JAL Mall
  • agora plus 読者のみなさまへおすすめの商品をご紹介|JAL Mall
  • JALこだわりのオリジナルグッズ
  • 機内誌SKYWARD
  • 旅行や出張に役立つコラム