感謝の日に幸せを贈ろう 父の日 Happy Father's Day 2025年の父の日は6月15日(日)です。

JAL Mallでは、お父さんに喜んでもらえるおしゃれなアイテムから、
この時期ぴったりのスポーツ・アウトドアアイテムや贅沢気分を味わえるグルメやスイーツなど
様々なジャンルのアイテムをご用意しております。

配送日は各商品によって規定が異なります

商品によってお届け日を指定できない場合がございます。
各商品の配送日につきましては、商品詳細ページをご確認下さい。

父の日ギフト おすすめ

今年の父の日はいつ?

2025年6月15日(日)が父の日です。
父の日は、毎年6月の第3日曜日とされています。梅雨入り前後で蒸し暑かったり、
雨で肌寒かったりする6月中旬~下旬頃にやってきますね。お父さんが喜んでくれる顔を
思い浮かべながらプレゼント選びを楽しんでみてはいかがですか。JAL Mallでは、
お父さんにおすすめの厳選ギフトをご紹介します。

JALスタッフが選ぶ
おすすめギフトから選ぶ

もらって嬉しいもの

50代男性社員のおすすめ

お酒

シングルモルトウイスキー ブルックラディ ザ クラシック ラディ スコティッシュ・バーレイ

おすすめポイント

もらって嬉しい一品は、「シングルモルトウイスキー ブルックラディ ザ クラシック ラディ スコティッシュ・バーレイ」です。
数多くあるウイスキーの中でも、ここまで印象に残るボトルは珍しいのではないでしょうか?
このブルーはスコッチウイスキーの聖地アイラ島の海の色を再現したそうです。現地の様子を想像しながら飲んでみたいですね。

6,809円 (税込)

40代男性社員のおすすめ

海鮮

本マグロの中トロ切り落とし500g

おすすめポイント

マグロのおいしさは無限大!そんなマグロをこよなく愛する私が推薦するのは、マルタ産本マグロの切り落としです。
マグロを卸専門店のプロが厳選したものとあれば間違いありません!
きりたてをそのままでもよし、漬けにしてもよし、とまさに食べ方は無限。
私のお気に入りは、軽く表面を炙って火入れをした状態で食べるのが最高です!もらってうれしい逸品であること間違いありません。

6,458円 (税込)

今年選ぼうと思っているもの

30代女性社員のおすすめ

お肉

<格之進>薫格肉塊焼き120g×3個【送料無料】【ギフト】国産牛 燻製 焼肉

おすすめポイント

贈り物でいただくお肉って、すき焼きなどの薄切りのものや加工品(ハム・ウインナーなど)が多い印象ですが
こちらは塊のお肉!ということでお肉を食べる楽しみを感じられる商品かと思い、選びました。
量も多すぎず、箱も高級感があって、年配の方にも渡しやすいですね。一緒に焼いて食べたらより親孝行になるかも!?ですね。

8,605円 (税込)

40代男性社員のおすすめ

キッチン・インテリア雑貨

EPEIOS エペイオス Essence Go 手挽きコーヒーミル BG003ABJP1

おすすめポイント

義父は最近コーヒーをよく飲んでいるので、せっかくなので美味しいコーヒーを飲める「手挽きコーヒーミル」をセレクトしました。
世界一のバリスタ・井崎英典さん監修で、使いやすさと味わいに拘ったコーヒーミルとのことなので喜んでくれるかと!
また持ち運びもしやすい仕様なので、家族でのアウトドアでも活躍すること間違いなしですね!

23,100円 (税込)

父の日贈り物マナー

父の日にギフトを贈る際のマナーについて、誰しも一度は悩むことでしょう。
具体的なギフトを考える前に、まずは父の日に関するマナーを理解することが重要です。
贈り物に厳格なルールはありませんが、ここではほんのちょっと気をつけたいマナーやプレゼント選びのポイントをご紹介いたします。
  • 父の日の贈り物の予算は? 父の日の贈り物の予算は?

    父の日の贈り物の予算は?

    3,000円~10,000円程度が一般的です。
    高価な贈り物が必ずしも喜ばれるわけではなく、かえって相手に気を遣わせてしまうこともあります。逆に安価すぎても、特別感が薄れてしまう可能性があります。
    ですが、金額よりも心からの気持ちがこもったギフトを贈ることが大切です。
    用意できる予算内で、お父さんが本当に喜ぶであろうギフトを選んでみてください。

    続きを読む
  • どんなものを選んだら良い? どんなものを選んだら良い?

    どんなものを選んだら良い?

    父の日に贈る際の人気のあるギフトには、お酒のセットや美味しいうなぎ・肉、趣味に合わせた品物や、暑い季節にぴったりの清涼なアイテムなどがあります。
    お酒好きのお父さんには、ビールや・日本酒などのオリジナル商品も喜ばれますね。
    最近では、甚平や扇子だけでなく、ポータブルファンなど夏に便利なアイテムも注目を集めています。
    また、家族で楽しめるおうち時間を彩るグルメやスイーツもおすすめです。
    また癒しグッズ健康グッズも人気で、お父さんの体を気遣うものを探している人に多く選ばれて傾向にあります。

    続きを読む
  • 父の日に黄色いバラを贈る理由 父の日に黄色いバラを贈る理由

    父の日に黄色いバラを贈る理由

    あまり広く知られていない事実ですが、父の日において黄色いバラは非常に一般的な贈り物とされています。「なぜバラなの?」「どうして黄色?」と疑問に思うことがあるかもしれませんが、父の日の発祥に深く関わったドット婦人が、亡き父のお墓に白いバラを供えたことがこの習慣の由来となります。

    さらに、高級感漂うバラは男性にとっても広く受け入れられています。プロポーズの瞬間に花束としてバラを贈る光景はよく見られますね。その見た目の華やかさから、束にしても一輪にしても美しく魅せることができるため、バラは非常に人気があります。

    続きを読む