個々のテロワールの個性を高らかに謳う真のファインワインを生み出す新生ドメーヌ
クールクライメットのレイダにあるチョーク土壌の「アマラル」、標高300-600M、チリ初の山の畑、コルチャグアの「ニンケン」、チリで最も樹齢の高い畑、アルト・マイポの「イントリーガ」等、チリでは稀有でユニーク、最高のテロワールを持つ畑を所有するモングラス社。
「ジュヴレとシャンボール」「ムルソーとピュリニー」の村毎に明確な個性の違いがあるように、レイダ、コルチャグア、アルト・マイポにも異なる土地の個性があります。それぞれの<土地の個性を誠実に引き出したファインワイン>を哲学に、様々なオケージョン、お料理に合わせて選ばれるワインを造りたい・・・お食事とのマリア―ジュの美しいハーモニー楽しめる、エレガントでフィネスのある<ガストロノミックワイン>造りたいという想いで誕生したのが小規模ドメーヌ「デ・グラス」です。
レイダことレイダ・ヴァレーは南北に細長いチリでは真ん中あたりに位置するものの、海岸山脈の西側の太平洋沿岸に位置し、2011年に新たに制定された二次的な産地表示でいうと「コスタ」となります。寒流のフンボルト海流から吹き付ける風の影響を受ける為、冷涼な気候が特徴で、ブルゴーニュ同様ピノ・ノワールの好適地で、1990年代後半にブドウ畑の開発ラッシュが始まったこれからも期待される地域です。チャーミングな赤系果実のフルーティーさ、味わいに溌溂とした軽やかさと透明感を与えるきめ細やかな酸。全世界で2%しかないというブルゴーニュと同様の 「アルジロ・カルケール(=粘土石灰質)」の区画も含む『レイダのテロワール』を鮮やかに体現しています。
商品情報
●生産年:2022年 ●生産者:ドメーヌ・デ・グラス ●生産国:チリ ●地域:アコンカグア ●品種:ピノ・ノワール ●種類:赤ワイン ●サイズ:750ml
- JANコード
- 7804407005537