2016年9月10日発表
日経プラスワン・何でもランキング
「日本酒スイーツ 左党も甘党も舌鼓」第1位
ショコラティエ パレドオールのシェフ・三枝俊介が宮城県を訪れ、被災されながらも復興に向けて力強く歩まれる宮城の酒蔵の方たちと出会いました。
宮城の日本酒を使い、お菓子やショコラを作ることによって、その素材を多くの方に知っていただきたい。
そしてお菓子の技術を使って、自分たちにしか出来ない支援を続けていきたいと考えました。
将来に繋がるもの、広がりを作れるもののきっかけになれば・・・と様々な思いで誕生したのが「宮城の酒蔵 利き酒ショコラ」です。
商品情報
商品仕様
手提げ袋のサイズ |
S |
---|---|
内容 |
6個入 |
箱サイズ |
縦11cm×横13.2cm×高さ3.2cm |
日持ち |
商品到着日より約2週間 |
配送方法 |
クール便 |
原材料 |
チョコレート(砂糖、ココアバター、カカオ豆、全粉乳、その他)(フランス製造、国内製造)、日本酒、生クリーム、転化糖、バター、酒粕、粉飴、寒天、塩/ 乳化剤、香料、着色料(金箔、銀箔、黄4、黄5、青1、二酸化チタン)、(一部に乳成分、大豆を含む) |
特定原材料等 |
乳成分・大豆 |
アルコール使用 |
あり |
ショコラティエ パレドオールは、2004年にシェフ 三枝俊介が創設した日本のショコラティエ(チョコレート専門店)です。
チョコレートの味覚と余韻を追求するために辿り着いたのが、自家製のチョコレート。
ショコラティエ パレドオールでは、カカオ豆の選別、焙煎から全ての工程を手掛けて唯一無二のオリジナルな味わいを生み出しています。