商品情報
満水容量: 320ml
重量: 250g
カラー詳細: イエロー
サイズ/寸法: W120xD90xH85mm
原材料/素材/材質: 磁器
原産国・原産地: 日本(岐阜県/美濃焼)
仕様:
・電子レンジ 可
・食洗機 可
使用上の注意:
※この製品は風合いを出すための釉薬の特性上、色味の差や色ムラが生じていたり個体差がありますので予めご了承ください。
※コーヒーによる着色は漂白が可能です。
※研磨剤、たわし、クレンザーで洗わないでください。
※直火やオーブンには使用できません。
重量: 250g
カラー詳細: イエロー
サイズ/寸法: W120xD90xH85mm
原材料/素材/材質: 磁器
原産国・原産地: 日本(岐阜県/美濃焼)
仕様:
・電子レンジ 可
・食洗機 可
使用上の注意:
※この製品は風合いを出すための釉薬の特性上、色味の差や色ムラが生じていたり個体差がありますので予めご了承ください。
※コーヒーによる着色は漂白が可能です。
※研磨剤、たわし、クレンザーで洗わないでください。
※直火やオーブンには使用できません。
- JANコード
- 4560132473524
香りへのこだわりが、かたちになった
スペシャルティコーヒーの際立つ香りと風味を余すことなく楽しむために、
細部まで計算し、こだわりぬいてつくりあげました。
ワイングラスのような形状と、温もりを感じさせる質感で、
磁器でありながら陶器のようなクラフト感が魅力のマグカップ。
マグの口を狭くすることにより、口の中にコーヒーがスムーズに流れ入り、
おいしさとアロマを口の中全体で感じることができます。
手のこんだ繊細なつくり
口元のすぼんだ独特のかたちをつくるために、上部と下部2つの型に分け、ひとつにつないでいます。
その境目を消すためには、人の手による繊細な作業が必要となり、
一般的なマグカップとは、かかる工程と手間が大きく異なります。
クラフト感ある質感・美濃焼の代表的な6色をラインナップ
日本最大の陶磁器生産地として知られる、岐阜県。
キキマグは、この地で古くから伝わる美濃焼でつくられています。
なめらかでしっとりとした質感で、磁器でありながら陶器のようなクラフト感のある質感が魅力です。
・美濃焼の代表的な6色をラインナップ
美濃焼には様々な種類が存在し、伝統的工芸品に指定されているだけでも15種類あります。
キキマグは美濃焼きのなかでも代表的な「織部」「志野」「黄瀬戸」「瀬戸黒」「鉄釉」「美濃伊賀」の
6種類を現代風に再現したマグカップです。
・黄瀬戸
室町時代末期~桃山時代を中心に焼かれており、「瀬戸よりきたる黄色い焼き物」から「黄瀬戸」と名づけられました。
淡黄色の釉をかけており質感は柔らかみがあり、落ち着いた黄色の色をしています。
なかには、彫や印などの文様を施したものや、加飾の技法により茶や緑色の斑文されたのもあります。
電子レンジもOK
磁器製なので電子レンジや食器洗浄機でも使うことができます。
※一方、陶器は吸水性が高いため、熱で膨張して影響を受ける場合があり
電子レンジ使用には向いていません。