■All Made in JAPANのお茶缶
伝統ある茶缶に今のキッチンスタイルにあうカラーが乗せられた塗り缶です。
光を通さず、においが移りにくく、湿気や酸化も防止します。
シンプル・コンパクトで、あらゆる用途に使用可能です。
日本は湿度の高い国なので、デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と、
中蓋の二重構造で、気密性を確保する缶の作りになっています。
日本の風土に適した深蓋の作りやスチールの中蓋等、古来からの缶の作りの良い所はそのままに、
製造工程に一部マシンメイドを組み合させることで、ハンドメイドだけでは不可能な安全面に配慮した
お茶缶が作られています。
今もなお、ほとんどの作業工程を一つ一つハンドメイドで作り続けるAll Made in JAPANのお茶缶。
職人の手で一缶一缶微調整された、心地よい開閉感をご体感下さい。
伝統ある茶缶に今のキッチンスタイルにあうカラーが乗せられた塗り缶です。
光を通さず、においが移りにくく、湿気や酸化も防止します。
シンプル・コンパクトで、あらゆる用途に使用可能です。
日本は湿度の高い国なので、デリケートな茶葉を湿気から守るために、上蓋と胴の重なりの深さ(長さ)と、
中蓋の二重構造で、気密性を確保する缶の作りになっています。
日本の風土に適した深蓋の作りやスチールの中蓋等、古来からの缶の作りの良い所はそのままに、
製造工程に一部マシンメイドを組み合させることで、ハンドメイドだけでは不可能な安全面に配慮した
お茶缶が作られています。
今もなお、ほとんどの作業工程を一つ一つハンドメイドで作り続けるAll Made in JAPANのお茶缶。
職人の手で一缶一缶微調整された、心地よい開閉感をご体感下さい。
蓋には穴があいています。
「カチッ」と音がするまで蓋を反時計回りに回してください。
(製造工程上のもので初期不良ではございません)
■にほんの四季や旬を大切に・ジャパンメイドの日用品「にちにち道具(日々道具)」
にちにち道具はにほんの四季や旬を大切に
まいにちの家族との温かい食卓を大切に
そして一にち一にち自分を大切にする
「丁寧なくらし」をつくる道具です。
料理を通して自分や家族があたたかい気持ちになれる、そんな日々をつくりたい
使い手を思いやる発想から生まれた丁寧なものづくりと使い勝手の良さが、そんな想いをかなえてくれます。