カテゴリから探す
ショップから探す
イベントから探す
JAL関連商品から探す
BACKYARD FAMILY
お気に入りを解除しますか?
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
・珪藻土(けいそうど)とは…海や湖などに生息していた植物性プランクトン類が堆積物となり形成された地層から採取される。多孔質構造で、内部にマイクロメートル単位の微細な孔が無数にあいているので、吸水性や保湿性に優れ、消臭性や調湿性にも富んでいる。
・吸水性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)でつくられたボトル用水切り板。
・洗ったボトルやキャップパーツを別々に乾かせるのがポイント。1か所にまとめて置けるのも便利♪
・中央にある窪みラインにより吸水面が増え、吸水性を高める設計。
・珪藻土の自然な色合いを、そのまま製品に取り込んでいて、秋田県産や石川県産の珪藻土など、見た目にもやさしく軽やかな色展開。安心の日本製。
[ピンク]石川県産珪藻土
[ホワイト]秋田県産珪藻土
※全て自然素材の色味です。
※サイズは当店平置き実寸サイズです。実際の商品とは多少の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※珪藻土の粒子が水に溶けだし、表面に小さな穴があいたり、金属などで削れて跡が残る場合がありますが、機能上問題ございません。
※キズの付きやすいものの上に置く際には、ご注意ください。
※素材の劣化につながりますので、長時間水に浸さないでください。
※ご使用後はよく乾燥させてから保管してください。
※珪藻土を主素材として製造しています。素材の性質上、脆弱性があり、使用する際に、落としたりぶつけたりすると割れや欠けが生じる場合がありますので、丁寧にお取り扱いください。
※常時水がかかる場所では使用しないでください。極端に湿度の高い場所など、使用環境によってはカビが生えることがあります。また、非常に割れやすくなりますので、長時間水に浸したり、湿った状態で使用しないでください。
※水洗いはできません、水洗いした場合、非常に割れやすくになります。
※吸水力低下は、主に多孔質の孔の目詰まりによるものです。詰まった物質を取り除くことで、回復させることができます。吸水力が落ちた場合は、紙やすりでこすってください。
※コーヒー・お茶・ワインなどがシミになった場合は、薄めた漂白剤をしみ込ませた柔らかい布などで軽く叩いて、シミ抜きしてください。シミ抜き後は、軽く水で流し、完全乾燥させてください。
※水染みが残る場合は、流水で洗い、乾燥させていただけると取り除けます。
※カメラやモニターの性質により、画像と実物の色の違いがある場合がございますのでご理解願います。