カテゴリから探す
ショップから探す
イベントから探す
JAL関連商品から探す
BACKYARD FAMILY
お気に入りを解除しますか?
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
・日常に小さなワクワクを散りばめて、暮らしを楽しむ「世界の名画 北斎・写楽 い草畳スリッパ」
【センスが光る、アートのカケラ】
・江戸時代の浮世絵師「葛飾北斎」・「東洲斎写楽」のあまりにも有名な代表作を足の甲にプリント。
【まるで絵画のキャンバス風の質感】
・足の甲に程よい凹凸のあるブッチャー生地を使用し、絵画のキャンバス風の素朴な質感を表現。
【天然のい草素材が足裏に涼やか】
・フットベッドには天然のい草を貼り、まるで素足のまま畳の上を歩いていような涼やかな感触。
【スポッと履ける履き口形状】
・足の甲のベルトは、つま先がスッと入るゆったり余裕を持たせたデザインで、脱ぎ履きスムーズ。
【オールシーズン、サラッと快適】
・つま先の開いたオープントゥスタイルなので、通気性がよく、蒸し暑さの気になる季節でも快適。
【パタパタ音がしにくい底面加工】
・スリッパ底面はフローリングの上でも滑りにくく、静音効果のあるポリエステルスエードを採用。
【ご家族でリンクコーデも◎】
・カップルやファミリーでお揃いにできるMサイズ&Lサイズの2サイズ展開。
・※Mサイズ(22.5cm~24.5cm)、Lサイズ(25.0cm~27.0cm)。カラーにより、お取り扱いサイズが異なります。
【冨嶽三十六景 凱風快晴】(Mサイズ・ネイビー)
・葛飾北斎は江戸時代後期・化政文化を代表する浮世絵師。青空を背景に赤く染まる富士を描いた、通称「赤富士」とも呼ばれる世界的名画。
【三代目大谷鬼次の江戸兵衛」(Lサイズ・グレー)
・東洲斎写楽は江戸時代中期を代表する浮世絵師。睨み上げるような江戸兵衛の眼差しに射抜かれる、インパクト抜群の一枚。
【普段使いにも、来客用にも】
・存在感のあるアートワークが自慢の和モダンスタイル♪ご家族用にはもちろん来客用スリッパにも!
【世界の名画シリーズ】
・世界の名画をモチーフにしたアート感溢れるビジュアルが魅力。アートを楽しむスリッパシリーズ。スリッパ両サイドの「THE COLLECTIONS %」の織ネームがアクセント。
[中敷]い草
[底]ポリエステルスエード
・Mサイズ[適応サイズ]約22.5cm~約24.5cm/[外寸]約26.0cm
・Lサイズ[適応サイズ]約25.0cm~約27.0cm/[外寸]約28.0cm
※実際の商品とは多少の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お取り扱いの際は、商品やパッケージなどに記載されている品質表示、アテンションタグ、ご使用上の注意事項などを必ずご確認下さい。
※本来の目的以外にはご使用にならないで下さい。
※カメラやモニターの性質により、画像と実物の色の違いがある場合がございますのでご理解願います。