1周年キャンペーン開催中
JALオリジナル祭り
JAL特製オリジナルビーフカレー11食セットが1食増量中!
常温

JALショッピング JAL Mall店

[M・シャプティエ]エルミタージュ・ルージュ・モニエ・ド・ラ・シズランヌ 2015

パーカーポイント100点満点を最多獲得したワイナリー M.シャプティエ
14,300円(税込)
13,000円(税抜)
積算 1,300 マイル
在庫
購入数:
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されているためお申込みいただけません。
※販売開始時準備数:36本

パーカーポイント100点満点を最多獲得したワイナリー M.シャプティエ

M.シャプティエ社はエルミタージュに34haの畑を所有する同アペラシオン最大の畑の所有者です。このワインはエルミタージュの丘にある土壌の異なる主に3つの畑のぶどうをブレンド。ラズベリーやリコリスのニュアンスでスパイシーなアロマも感じられるまろやかでエレガントなワインです。「モニエ・ド・ラ・シズランヌ」という名前は非常に重要なタン・エルミタージュ家に由来する畑。この畑は点字の短縮版を発明した人物モーリス・モニエ・デ・ラ・シズランヌを輩出したシズランヌ家に所有されたこともあり、敬意を表し96年より全てのシャプティエのラベルには点字が施されています。また名門の証としてシズランヌ家の紋章も印刷されています。
深みのあるガーネット。赤い果実やリコリスのヒント。しっかりとしたアタック、まろやかでエレガントで凝縮感のある優しいタンニン。フィニッシュでは、黒スグリ、ラズベリー、ペッパーのアロマも感じられます。

  • 「テロワールやヴィンテージの個性を土壌に語らせ、表現させる。」という言葉はM.シャプティエ社のモットーを要約しています。同社がワインの味わいについて求めるのは、M.シャプティエ社としての特定の味わいや一定のスタイルをつくることではなく、むしろ、畑によって異なるテロワールの個性や微妙なニュアンスの差が、そのまま写真のように写し取られたワインを造ることなのです。

  • イギリスの雑誌「Drinks International」(ドリンクス・インターナショナル誌)は毎年 世界のスピリッツ、ワインなどアルコール市場で、世界各国のバイヤー、ソムリエ、ワイン関連本の書き手、マスターオブワイン、業界のエキスパート、ワイン評論家など約200名が参加する投票を行い、受賞ワイナリーを選出しています。このランキングで受賞することはブランド価値の高さの証明であり、世界的にブランドのステータスが高いことを証明しているものなのです。M.シャプティエはこのランキングで2010年以降5回フランスのワイナリーの中でNo.1を獲得。ワイン大国「フランス」において非常に評価の高いワイナリーであることの証明です。

商品情報

●生産社(者):シャプティエ ●生産国、地域:フランス・ローヌ ●種類:赤ワイン ●原材料:シラー 100% ●容量:750ml ●アルコール度数:13.5%
品番1
0002-1765K
M.シャプティエ
1808年ローヌの銘醸地タン・エルミタージュに創業してから7代目ミシェル・シャプティエに至るまで一貫した家族経営のもと、畑を守り、テロワールを尊重する姿勢を貫く造り手です。テロワールやその年の特長を土壌に語らせ、それを純粋に表現することが現当主ミシェルの哲学。「自然は常に最終決定権を持っています」という捉え方は、まさしく地球環境を頂点とし、人間はそのサーバントであることを示唆しています。SDG’sがそのまま反映されている同氏の姿勢が世界を変えていきます。世界中のワイン専門家や著名ソムリエが一目置く存在であり、ロバート・パーカー氏に「地球の輝き煌めく光のひとつ」、「これ以上に並外れたワインを造り出すワイナリーは世界中探しても殆どない」と言わしめたエルミタージュ最高峰の造り手。ビオディナミ農法への取り組みも早く、伝統と現代性を組み合わせた革新的かつ謙虚なワイン造りが感動と本物の味わいをもたらしています。その結果、ロバート・パーカーから100点満点の最高評価を40回以上も獲得する等の偉業も果たしています。自然に敬意をはらったミシェル氏の情熱的なワインはまさしく“芸術作品”ともいえます。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

カテゴリから探す
  • アウトレット
  • HANTO DELICIOUS 美旅と美食半島めぐり|JAL Mall
  • agora plus 読者のみなさまへおすすめの商品をご紹介|JAL Mall
  • JALこだわりのオリジナルグッズ
  • 機内誌SKYWARD
  • 旅行や出張に役立つコラム