~スペイサイド・モルトの決定版~
スムースで、バランスの取れた、フルーティーなウイスキー。スコッチの入門には最適です。
トロピカルフルーツや花の香り、夏の草原を想わせる爽やかな香りがエレガントに調和されています。「ザ・グレンリベット」特有のバニラやハチミツの甘さと、芳醇なフレーバーをまとったソフトな味わいが楽しめ、柔らかく滑らかな余韻も魅力です。
このウイスキーは、これまで数多くの表現で呼ばれてきました。スムース、フルーティ、複雑な、洗練された、楽しませてくれる、古典的。ウイスキーの年鑑 ”The Original Malt Whisky Almanac”では「最高級のモルト。世界で最も人気のあるモルトの一つ。それだけの価値がある。」と評価しています。
ザ・グレンリベットの特徴的なスタイルを代表する、このクラシック・モルトは、主としてアメリカン・オークの空き樽で熟成されます。それらにより、バニラの口当たりと独特のスムースさが与えられます。ジョージーの湧水から出る、ミネラル分の豊富な水が、マッシングと発酵の過程でフレーバーを形成し、同時に銅製の蒸留器の特別な高さと幅が、デリケートかつ複雑な特徴を付加します。

- THE グレンリヴェット
- 1824年に英国政府公認第一号の蒸留所として認められたジョージ・スミスのウイスキー"グレンリベット"は世界的に知られていくこととなりました。しかし、当時スコットランドにあふれていた密造者たちはジョージ・スミスのひとりだけが政府公認の蒸留所となったことをよく思っていませんでした。そんな中、ジョージ・スミスの行動が間違っていなかったことが証明され、政府の規制も徐々に和らいでいき、スコットランド内での公認の蒸留所も増えていきました。このように、ジョージ・スミスのウイスキーがスコッチウイスキーの歴史を切り開いたのです。同時にその品質の高さと英国政府の公認第一号のスコッチウイスキーの名声にあやかろうと他の蒸留所が競い合うように"グレンリベット"の名前を自分たちのウイスキーの名前に使用するようになっていきます。
そんな状況の中、ジョージ・スミスは自分のスタイルのウイスキーを守るために裁判所に提訴することを決意し、1884年"ジョージ・スミスのウイスキー"だけが本物の証拠である定冠詞の"THE"をつけることが認められ、唯一無二の本物の"THE GLENLIVET"となりました。
このようにして創業者ジョージ・スミスの卓越したウイスキー造りの技術と情熱、パイオニア・スピリッツによって生まれた、傑出したスコッチ・ウイスキー"THE GLENLIVET"は、現在もジョージ・スミスの残したすべての技術と精神を頑なに守り、受け継ぎながら製造されています。
商品情報
●生産社(者):ザ・グレンリヴェット ●生産国、地域:イギリス、スコットランド、スペイサイド ●種類:ウイスキー ●原材料:モルト ●容量:700ml ●アルコール度数:40%
- 品番1
- 0002-2665J
※準備数:60本