1周年キャンペーン開催中
冷蔵

信濃屋ネットショップ

ファットリア・アル・フィオーレ アランチャ[2021]

農場に咲く一輪の花-Fattoria AL FIORE-
4,950円(税込)
4,500円(税抜)
積算 450 マイル
在庫
購入数:
  • Country(生産国) : 日本
  • Region(地域) : 宮城県/川崎町
  • Cepage(品種) : デラウェア 80%/シャルドネ 20%
  • Volume(容量) : 750ml
  • Type(タイプ) : 白ワイン
  • 農場に咲く一輪の花-Fattoria AL FIORE-

    宮城県川崎町で2015年からワインをつくっている農場=Fattoriaとして開業。AL FIOREは、代表の目黒 浩敬氏が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストランの名前です。 日本語で「一輪の花」を意味するAL FIOREという言葉には、みなさんを魅了する一輪の花が、やがてタネをこぼし、いつかお花畑のようにもっともっと多くの人々の幸せへと広がるようにという願いが込められています。

    ファットリア・アル・フィオーレからのメッセージ

    私たちのワイナリー「Fattoria AL FIORE」の活動は、レストランから始まったAL FIOREの次のステージである「お花畑」の基盤をつくる第1歩です。ワイン造りを通してご縁をいただいた素晴らしい仲間たちの活動を応援(支援)できる存在でありたいと思っています。 2014年、最初の畑を開墾した川崎町安達の周囲は耕作放棄と過疎化が進んでいました。ここを人が集まる場所にできないだろうか? と考え農園を開いてブドウの樹を植え始めました。志を持ったたくさんの人が集い、誰もが対等な立場で、自然の恵みをいただきながらものを創造し、その喜びをさらに多くの人と分かちあう状況をつくる。この想いが私たちの活動の原点です。

    通常このアランチャは、その年に一番ポテンシャルを感じたデラウェアで仕込む単一のオレンジワインです。しかし、2021年は信宏さんのブドウの収量が極端に少なかったため、その師匠である大野さんであれば、とても相性が良いだろうなぁと思い、お二人のブドウを合わせて知造られました。信宏さんのデラウェアを、アンフォラで1ヶ月間醸した後にプレスして、またアンフォラに戻し発酵終了後に密閉して、9ヶ月間の酸化熟成。一方で大野さんのシャルドネも、1ヶ月間の醸し後にプレスして、古樽にて8ヶ月間の酸化熟成。それぞれを、2022年7月に併せてボトリングしたあと、7ヶ月間の瓶内熟成ののちにリリースしました。

    現時点では、まだ少しだけ硬い気がしますが、少し寝かせてから飲んでいただけると、さらに味わいにまとまりを見せてくれると思います。

    商品情報

    ●生産年:2021年 ●生産者:ファットリア・アル・フィオーレ ●生産国/地域:日本/宮城県 ●品種:デラウェア 80%/シャルドネ 20% ●種類:白ワイン ●サイズ:750ml
    JANコード
    2700000910955

    ユーザーレビュー

    この商品に寄せられたレビューはまだありません。

    初めての方へ

    創業93年の老舗。
    世界中のワイン・ウイスキーが揃う専門店

    酒販店を都内近郊に13店舗、スーパーマーケットを4店舗、ネット通販を2店舗運営しています。
    ワイン・ウイスキーを中心にこだわり抜いた酒類はもちろん、チーズや加工肉などお酒に合うおつまみが充実しており、
    BARや飲食店のみならず一般のお客様にも幅広くご活用いただいています。
    JAL Mallでは厳選したワインとウイスキーなどのお酒をオンラインショップとして販売しております。

    信濃屋について詳しく知る