NEW 常温

沖縄宝島

沖縄宝島 島つまみ 炙りスーチカー

594円(税込)
550円(税抜)
積算 : 5 マイル
在庫
在庫あり
購入数:
炙りスーチカーは、沖縄土産でも人気のスーチカーを一口サイズに。電子レンジで温めるだけで沖縄で食べた「すーちかー」を簡単に再現!お土産だけでなく普段のお料理に一品付け足し、 お花見やお酒のおつまみにもオススメ

「スー」=「塩」、「チカー」=「漬ける」という意味で、
主に三枚肉(豚バラ肉)を塩漬けにした沖縄の伝統料理として知られています。
 昔、冷蔵庫のない時代に保存食として広まり、
今日では特にお酒の肴としても沖縄県民に広く親しまれている料理です。

豚肉の旨みがギュッと詰まった
スーチカーを丁寧に炙りました!

たっぷりのお湯で茹でて、余分な脂を落とした豚バラ肉を丁寧に炙り、豚・鶏ガラスープとピリッと辛めのシークワーサー胡椒で味付けしました。

ヘルシーでありながら、豚肉の旨みがギュッと詰まったスーチカーを手軽にお召し上がりいただけます。

沖縄の健康長寿を支えていた
豚肉料理とその調理法

かつて中国との交流のあった琉球王府時代に、明の特使と共に豚が琉球に移入され、その歓待用に豚を飼育し、宮廷料理として豚料理が琉球に定着し、その後、庶民の暮らしの中に正月やお盆のハレの祭事の中で、豚肉料理が定着してゆきました。

琉球王府の冷蔵庫のない時代、塩漬けすることで豚肉を長期保存する調理法が中国から入ってきました。

主に豚肉のあばら骨周辺のブロック肉を使い、皮、赤身と脂身が3層になっているので三枚肉(さんまいにく)とも呼ばれます。 調理する際には、水から数時間茹でることで余分な塩分と脂肪分を落とします。沖縄の豚肉を茹でる下ごしらえは、余計な脂分を取り除くので、健康にいいと言われ沖縄の健康長寿を支えていたと言えます。

お客様に「安心して美味しいものを食べてもらいたい」という思いから、
島つまみシリーズでは「保存料」「化学調味料」は一切不使用。
沖縄の味を「手軽に」「美味しく」「安心して」お楽しみいただけます。

お酒のつまみとして

じっくり煮込まれた肉はほろりと骨から外れ、やわらか。胡椒の効いたスパイシーな塩だれで味付けました。

泡盛や焼酎などのお酒とお楽しみください。そのまま召し上がってもいいですが温めると、より美味しくお召し上がりいただけます。

《フライバンで温める場合》
蓋を開け、中身を取り出しフライパンで温める。目安は中火で1分

《お湯で温める場合》
蓋を開けずに沸騰したお湯に入れて10分程度温める。

《電子レンジの場合》
耐熱容器等に移し、ラップをかけて温める。目安は500Wで2分。

レタスで巻いてお好みのタレで

レタスやサンチュなどの葉もので巻いて、 お好みのタレで食べるのもおすすめです。 美味しく食べつつも、野菜も摂れてヘルシーに。

島つまみ「炙りスーチカー」を使ったおすすめレシピ

■クーブイリチー

【材料】
昆布 50g / こんにゃく 120g / かまぼこ 5g / 油 大さじ1
★島つまみ炙りスーチカー 1パック
☆だし汁(かつおだし) 250cc
☆きび糖 大さじ1杯半
☆醤油 大さじ4
☆酒 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ1

【作り方】
①昆布、かまぼこは細切りにする。
こんにゃくは細切りにして塩(分量外)でもみ、一度洗ってから熱湯で茹でてアクを抜く(時間がない時は塩もみだけでもいいのでしてくださいね)。 豚肉は2cm程度の幅に切る。

②鍋に油を熱して豚肉を炒める。 肉の色が変わったら、昆布とこんにゃくを入れて炒め合わせる。

③☆を混ぜ合わせ調味料を②に加えてひと煮立ちさせ、落とし蓋をする。ふつふつするくらいの火加減で、そのまま約10分煮る。

④かまぼこを入れ、蓋を外して5分ほど煮ればできあがりです。

商品情報

名称 豚肉味付
原材料名 豚バラ肉、豚・鶏がらスープ、シークワーサー加工辛味調味料(沖縄産シークワーサー果皮、沖縄産食塩、沖縄産シークワーサー果汁、沖縄産島唐辛子)、でん粉、食塩、酵母エキス、(原材料の一部にリンゴを含む)
内容量 120g
賞味期間 製造から365日
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温にて保存
本製品には枠内を塗りつぶしたアレルギー物質が含まれています。
小麦 えび かに そば
落花生
JANコード
4582112265684

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

島つまみ