1周年キャンペーン開催中
オールドビンテージ・ドットコム オールドビンテージ・ドットコム
冷蔵 送料無料

オールドビンテージ・ドットコム

シャトー・ラルシ・デュカス【2006】(750ml)

17,820円(税込)
16,200円(税抜)
積算 1,620 マイル
在庫
販売中
購入数:
生産国
フランス
生産地域
ボルドー
アペラシオン
サンテミリオン・グラン・クリュ
格付け
第一特別級B

【ご注意ください】

  • 商品の発送まで3~5営業日いただきます。
  • 数に限りがあるため、ご注文のお受付は先着順に行っております。売り切れの場合はご容赦ください。
  • 発送前検品の際に商品不良が確認された場合、ご注文をキャンセルさせていただく可能性がございます。
  • 注文後の注文数量の変更、キャンセルはお承りいたしかねます。
シャトー・ラルシ・デュカス

サンテミリオンに位置するシャトー・ラルシ・デュカスは、グラン・クリュ・クラッセに格付けされる、長い歴史と実力を持つシャトー。 近年、品質の向上が目覚ましく、「気品と力強さを備え持つワイン」として、各ワイン評論家から高評価を得るのみならず、多方面から注目を集めています
1893年、高級ワインの愛好家だったラバ家当主ヘンリ・ラバがシャトー・ラルシ・デュカスを購入しました。1990年から、ロレアル社の支配人でサンテミリオンのワイン組合幹事だった息子のジャック・オリビエ・グラシオが経営者になり、2002年からはパヴィ・マカンを経営しているニコラ・ティアンポンへ管理が一任されるようになりました。このような改革はワインの質にも現れてきており、比較的リーズナブルな価格で気品と力強さを備え持つワインとして、注目度が急上昇しているのです。
畑は、「プラトー・ド・サンテミリオン(サンテミリオンの台地)」に位置する、シャトー・パヴィのブドウ畑に隣接しており、秀逸なテロワールの恩恵を受けています。 収穫量は少なく抑えられており、2009年には1ヘクタールわずか25ヘクトリットルしか収穫されませんでした。ブドウ栽培には、肥料や化学除草剤は一切使用しない有機農法を採用しています。彼らのワイン造りは、伝統的な手法と革新的な技術の組み合わせによる、テロワールの特徴を最大限に生かしたワイン造りを哲学としています。

WA:92点 予想される飲み頃:2017~2030年
“2006年のシャトー・ラルシ・デュカスは、熟したブラックチェリー、イチゴ、クレーム・ド・カシスのアロマをたっぷりと感じられ、ヴィンテージにしてはかなり豪華ではっきりとしている。味わいはミディアムボディで、熟したブラックベリーとブルーベリーの果実味に包まれた上質なタンニンがある。根本には新鮮さと心地よい緊張感があり、素晴らしい余韻をもたらしている。” (2016年試飲)
『Interim - May 2016, The Wine Advocate』より抜粋訳

商品情報

生産国
フランス
生産地域
ボルドー
アペラシオン
サンテミリオン・グラン・クリュ
格付け
第一特別級B

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。