NEW 送料無料

沖縄宝島

やんばる若鶏ローストチキン ガーリック シークヮーサー ピパーチ仕立て(送料無料)

5,035円(税込)
5,300円(税込)
積算 230 マイル (5倍)
在庫
在庫あり
購入数:

お届け日を希望の方は、備考欄にご記入ください。
画像はイメージです。器等は含まれません。

沖縄では、ローストチキンの専門店が結構あり、沖縄県民にとっては身近な食材です。
ローストチキンの主役は鶏肉ですが、忘れてならないのがニンニク。
がっつり効かせたニンニクの味と香りが、沖縄風ローストチキンの最大の特徴です。
ニンニク、シークヮーサー、ピパーチ(注1)で仕上げたオリジナルレシピのローストチキンです。

漬けダレに1日以上しっかりと付け込んだ後、さらにおなかの中にたっぷりの刻みニンニクを詰め込んで、 じっくりと低温で焼きます。
漬け工程と、低温でじっくり焼き工程を経ることで鶏肉にしっかりとニンニクが入り込んで、鶏肉のうまみを倍増させます。
当社のローストチキンは、全国のみなさんに美味しく食べていただけるよう、少しだけ、ニンニクやさしめの仕様になっています。
丸ごと1羽、ボリュームのある約1.2kgサイズです。盛り上がること間違いなし。

※注(1)ピパーチ:八重山の島胡椒

■やんばる若鶏とは

「やんばる」とは、沖縄北部の自然豊かなエリアのことをいいます。
やんばる若鶏は、鶏舎の衛生環境を整え、できるだけ抗菌性物質の投与を抑えています。
出荷前の一定期間はハーブをブレンドした飼料を与えてるので、肉質が柔らかくジューシーなのが特徴です。

■解凍方法

冷蔵庫にて2日間程度、水につけて2時間程度で解凍ができます。
解凍後は冷蔵保管していただき、1週間以内にお召し上がりください。

■温め方(解凍された状態から)

すでに火は通っていますので、冷たいままでもお召し上がりいただけますが、軽く温めていただくと香りが立ち、肉汁が溶けて、よりおいしく召し上がれます。

湯せんの場合:袋を開封せず、そのまま湯せんで20~30分程度(軽く沸騰が続くぐらいの火加減で)
電子レンジの場合:開封して、身をほぐしてから、電子レンジ(500W)で5~7分
※温めすぎると身が固くなり、肉汁も出てしまいますのでご注意ください。

■ 食べ方

ナイフとフォークを使って取り分けることもできますが、手を使って直にお肉をはがすのがおすすめです。
衛生的な手袋を使用するか、しっかり手を洗って、チャレンジしてみてください。
※やけどには十分ご注意ください。

  1. おなかを上にして、モモの付け根を切り離します。(二か所)
  2. モモと同様に、腕の付け根に包丁を入れて切り離します。(二か所)
  3. お腹の真ん中に包丁を入れます。
  4. 切れ目に沿って手を入れて、左右の胸肉をはがします。
  5. 本体に残ったお肉や皮をはがします。裏側の背中にも肉がついています。 皮もおいしくいただけますので、しっかりはがしてください
  6. 切り離したモモ肉やウデ肉の塊から骨を抜き取ります。
    ※モモ肉には鋭く尖った骨が入っています。 手をささないよう慎重に探り当ててください。
  7. 外したお肉は適当な大きさに切って、おなかの中に残ったニンニクを鶏肉によく混ぜてお召し上がりください。
    マイルドな味がご希望の方は、ニンニクを混ぜ込まず、チャーハンなど別の料理にご活用ください。

※ニンニクは、ニンニクの成分同士(におい成分と鉄分)が化学反応して緑色に変色してることがありますが、品質に問題ありません。安心してお召し上がりください。

商品情報

名称 若鶏のローストチキン
内容量 1.2kg
賞味期間 180日
保存方法 -18℃以下で保存してください。

ユーザーレビュー

平均5点
(1)

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

  • とても美味

    5点

    TOMBKK

    初めて頂きました。肉質がとても柔らかく、丁度良いガーリックの味付け。後を引く美味しさでした。本場沖縄で食べてみたいですね。