オー・ブリオンの血統を引く、高貴なボルドーワイン
500年の歴史を誇る一流シャトー、オー・ブリオンがワインラヴァーのために造る特別なワイン。普段飲みの1本にはもちろん、贈り物やパーティーを彩る1本としても活躍すること間違いありません。是非お楽しみください。
グラスに注ぐと鮮やかな濃いルビー色。カシスやラズベリー、ブラックチェリーなどの赤系黒系果実にナッツやチョコレート、煎ったコーヒーのニュアンスを感じる上品なアロマ。口に含むと、絹のように滑らかなタンニンが印象的な気品ある味わい。フレッシュな酸が豊かな果実味をしっかりと引き立てています。
凝縮されたバランスの良い味わいは仄かにタバコやアニスの香りを伴った魅力的な余韻へとつながります。お料理と合わせるなら、シンプルに焼き上げた牛肉や鴨肉などの赤身のお肉、また、シャルキュトリやチーズなども好相性です。
クラレンドルシリーズは、超一流のワイン造りの技術を惜しみなくつぎ込み造られていながらも、リーズナブルな価格で楽しむことができる人気のボルドーワイン。。醸造を担当するのはメドック格付第1級、シャトー・オー・ブリオンのチーム。支配人であるジャン・フィリップ・デルマス氏が率いる精鋭集団の技術により、ワイン造りの哲学と最高の技術が惜しみなくつぎ込まれています。また、ブドウはクオリティの高いものをボルドー全域から厳選。中には一部、オー・ブリオンやラ・ミッション・オー・ブリオンのブドウが含まれているため、贅沢な1本と言えるでしょう。

- クラレンス・ディロン
- 超一流の技術を惜しみなくつぎ込んだボルドーワイン
メドック格付け第一級、五大シャトーの一つとして世界にその名を轟かせるシャトー・オー・ブリオン、その向かいにあり、兄弟にしてライバルと言われる、シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン。この2つの偉大な名門シャトーを擁するのがクラレンス・ディロン・ワインズです。
クラレンス・ディロンの中核であるシャトー・オー・ブリオンの歴史は1533年にまで遡ります。17世紀にはヨーロッパ各地にその名声が伝わっており、1855年のメドック格付けでも、当然のごとく、第1級に格付けされました。その後、1935年にクラレンス・ディロン氏がシャトーを購入。ステンレスタンクの導入や収量の制限など、近代的なワイン造りを積極的に取り入れ、常にワインの品質向上に努めてきました。

- 場面を選ばず、いつでも楽しめるワイン
- 1983年、ルクセンブルグ大公国ロベール殿下が最高経営責任者に就任。海外に進出する大手生産者も多い中、クラレンス・ディロンは、テロワールを知り尽くしたボルドーの地で、その魅力をもっと広く世界へ伝えていくことを目指し、利益の追求ではなく質の高いワインを造るための努力を続けています。シャトー・オー・ブリオンとシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンが特別な日のワインだとすれば、クラレンドルは場面を選ばず、いつでも楽しめるワイン。たくさんの人にボルドーワインに出会ってもらいたいという想いから、最上級の技術を惜しみなくつぎ込みつつも、手軽に手にとれる価格を守っています。
商品情報
●生産年:2016年 ●生産社(者):クラレンス・ディロン ●生産国、地域:フランス、ボルドー ●種類:赤ワイン ●ブドウ品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン ●サイズ:750ml ●味わい:フルボディ ●合わせる料理:ローストビーフ、鴨のロースト オレンジソース、赤ワイン煮込み
- 品番1
- 0002-4150J
※準備数:120本